スマートフォンメーカーのBlackview(ブラックビュー)は、安価で新たなスマートフォンである【Blackview A85】をリリースすることが分かりました。非常におしゃれなデザインで、メインカメラに評判の良いイメージセンサー「ISOSELL JN1」を搭載した、カメラ性能に期待の高い格安スマートフォンに仕上がっている様です。


Twitterでも情報発信をしています。ぜひフォローをお願いします。
⇩さらに価格の安い【Blackview A52】についての詳細はこちら⇩
Blackview A85 のスペック
機種名 | Blackview A85 |
カラー | ・スカイミラー ・スペースブラック ・ディープシーブルー |
ストレージ | 128GB microSD 最大1TB迄対応 |
メモリ | 8GB 追加で6GB拡張可能 |
サイズ | 高さ:164.3mm 幅 :76.1mm 厚さ:8.65mm 重量:193g |
ディスプレイ | 6.5インチ 液晶 解像度:HD+(720 × 1612) 画面占有率:89% 縦横比:20対9 画面密度:269ppi リフレッシュレート:90Hz |
プロセッサ | Unisoc T606 |
バッテリー | 4,480mAh 18W急速充電 |
カメラ | リアカメラ ・メインカメラ 50MP(ISOCELL JN1) ・超広角カメラ8MP ・マクロカメラ フロントカメラ 8MP(ISOCELL 4H7) |
生体認証 | サイド指紋認証 顔認証 |
対応バンド | デュアルSIM [2G] 850 / 900 / 1800 / 1900 (b2/b3/b5/b8) [3G] wcdma: d1 / b8 [4G] fdd: b1 / b3 / b7 / b8 / b20 tdd: b40 |
Wi-Fi | 802.11b/g/n 2.4G |
Bluetooth | 5.0 |
位置情報 | GPS、Glonass、Beidou、Galileo |
センサー | |
防水規格 | |
OS | Doke OS Go 3.0 (Android 12ベース) |
その他 | NFC ショートカットボタン 3.5mmイヤホンジャック Smart-kボックススピーカー |
Blackview A85 の本体デザイン
本体のデザインはフラットデザインを採用し、3眼カメラが特徴的なカメラユニットを備えています。
ぶっちゃけ、どこかで見たデザインです!
背面の素材は曇りガラスとなっており、側面は金属で設計されています。
カラーバリエーションは3色を展開。特に「スカイミラー」と名付けられた色が特徴的で、見る角度によって見える色が変わる仕様となっています。
Blackview A85 の処理能力
SoCには「Unisoc T606」を搭載。AnTuTuベンチマークでは約22万点を超えるスコアを記録します。普段使いにおいても、少しだけもたつきを感じることがあることと思われます。
22万点はローエンド帯のスマートフォンの位置づけとなります。
Blackview A85 のメモリ性能
RAM容量は8GBです。また、設定より空きストレージを使い最大6GB拡張することが可能となっています。
Blackview A85 のディスプレイ性能
ディスプレイには6.5インチの液晶画面を採用。解像度はHD+と控えめですが、リフレッシュレートは90zと滑らかなスクロールを実現します。
HD+で90Hzは、とても珍しい組み合わせです。
Blackview A85 のバッテリー性能
バッテリー容量は4,480mAhです。
Blackview A85 のカメラ性能
メインカメラに採用されているイメージセンサーは、安価なのに高性能で好評な50MPのサムスン製「ISOCELL JN1」を搭載しています。
⇩Blackviewの別機種で同じイメージセンサー(メインカメラ)の写真作例はこちら⇩
Blackview A85 の搭載OS
非常に見やすく操作性の高い「Doke OS 3.0」を搭載しています。
Blackview A85 の価格
Amazon定価
⇒ 27,999円
アリエクスプレスセール価格
⇒ 119.99ドル(約16,736円)
※2022年11月17日現在の為替です。

