タフネススマートフォンやタブレット端末を多く手掛けるBlackviewより、新たな普通のスマートフォンとなる【Blackview SHARK 8】をリリースすることになりました。今までのAシリーズとは異なり、新たなSHARKシリーズとして新展開となり、新たな要素が期待できる機種です。
Twitterでも情報発信をしています。ぜひフォローをお願いします。
Blackview SHARK 8 のスペック
機種名 | Blackview SHARK 8 |
カラー | ・Scorching Gold ・Galaxy Blue ・Moonlight Grey |
ストレージ | 128 / 256GB(UFS2.2) MicroSD 1TBまで対応 |
メモリ | 8GB(LPDDRR4X) +8GB拡張可能 |
サイズ | 縦 :168.5mm 横 :76.6mm 厚さ:8.35mm 重量:198.3g |
ディスプレイ | パネルタイプ:IPS サイズ:6.78インチ 解像度:FHD+ (2460 × 1080) 密度: 占有率:90.18 % アスペクト比: 輝度:500nit リフレッシュレート:120Hz タッチサンプリングレート: |
プロセッサ | MediaTek Helio G99 AnTuTu:427,144点 |
バッテリー | 5,000mAh 有線充電速度:33W リバース充電:非対応 |
カメラ | ・メインカメラ 64MP (ISOCELL GW3) ArcSoft 7.0 ・ ・フロントカメラ 13MP (ISOCELL 3L6) |
生体認証 | 顔認証 側面指紋認証 |
対応バンド | デュアルSIM 周波数帯域 [2G] GSM :850/900/1800/1900 [3G] Wcdma : d1/b8 [4G] Fdd : b1/b3/b7/b8/b19/b20/b28a/b28b/b40 |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 対応コーデック: |
位置情報 | GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou |
オーディオ | スマートKボックススピーカー |
センサー類 | |
防水・防塵規格 | |
OS | DokeOS4.0 (Android 13) |
その他 | NFC |
Blackview SHARK 8 のデザイン
本機の見た目の特徴は丸いカメラユニットと鮮やかなカラーリングです。丸いカメラユニットで片側によっているといえばvivoで見かけますが、他メーカーで類似しているデザインを採用している機種は珍しく思えます。
Blackview SHARK 8 の処理性能
処理性能の決め手となる搭載SoCは最近はやりの「MediaTek Helio G99」です。高い処理性能を備えている上にコストを抑えた高いコスパを誇るSoCとなっています。AnTuTuベンチマークテストの結果は約40万点を上回るスコアを見込めます。
また、本機は冷却性能にもこだわりがあり、とても広い放熱版を搭載しています。長時間のゲームに非常に有効で、発熱による性能の低下を防いでくれます。
Blackview SHARK 8 のメモリ性能
また、メモリ容量は仮想機能を含めて最大16GBとなり、ハイエンドスマートフォン並みの容量を備えていると言えます。
Blackview SHARK 8 のディスプレイ性能
ディスプレイは約6.8インチの超大画面です。液晶ではあるものの発色や明るさは必要十分で、画面のリフレッシュレートは120Hzととても滑らかな画面操作を実現します。
Blackview SHARK 8 のカメラ性能
搭載しているカメラは64MPの高解像度を誇るサムスン製イメージセンサーを採用しています。加えてBlackviewが独自に採用している「ArcSoft 」アルゴリズムについては最新のバージョン7.0を搭載しています。
Blackview SHARK 8 のバッテリー性能
バッテリーは5,000mAhと大きな容量となっています。また、33Wの急速充電に対応しており、20分で約15パーセントの充電を実現します。
Blackview SHARK 8 は技適認証済みで日本発売の可能性大
本機はまだ日本展開されていませんが、すでに技適認証済みで日本展開が期待できます。
Blackview SHARK 8 の価格
アリエクスプレスセール価格
⇒ 不明
セール期間
⇒ 11.11~11.17
引用(1)